補正量
車両側のクラッチペダルレバーとペダルラバーの間にインストールすることによって、ペダルを20mmドライバー側に寄せる事が出来ます。
取り付け
取り付けに関しては、クラッチペダルレバーに横方向から被せるようにスライドして装着してください。
その後、本体裏面のビス穴を使用し、車体側のクラッチペダルに固定してください。
(締め過ぎにはご注意ください。)
イモネジの締め付けにはネジロック材を併用していただく事を強く推奨いたします。
取り付けビス
M5 x 10mmサイズのイモネジを、お客様にてご用意ください。
ユーノスロードスター(NA型)およびマツダロードスター(NB型)に対応するクラッチペダルリフターです。
本品をクラッチレバーとペダルカバーの間にインサートする事で、純正位置からペダルが約20mmドライバー寄りに移動します。
これにより・・・
●足首の曲げ角が緩和され、ストリートでの足の疲労度合いが大幅に改善されます。
●ドライビングポジションの細かい調整が可能になります。(ブレーキに合わせるとクラッチが遠いなどの症状改善)
●スポーツ走行等でのスタートダッシュやサイドターンなどで繊細なクラッチ操作が容易になります。
<装着方法>
*装着前に、M5 10mmサイズのイモネジを別途ご用意ください。(写真参照)
①純正のゴムペダルカバーを外します。
②本品にゴムペダルカバーを装着します。(出来れば純正新品をご準備いただくのがおススメです。)
③裏面のネジ穴にあらかじめイモネジを少しねじ込んでおくと、後の作業が楽になります。
(この際、ネジロック材をあらかじめ塗布していただく事を推奨します)
④本品をクラッチレバーに差し込み、イモネジを締め込んで固定します。
素材はMJF方式のPA12GBを使用する事で、高い強度と熱耐久性を確保しています。
また、非常に軽量に出来ておりますので、クラッチフィーリングへの悪影響もありません。
なお、移動量のカスタムオーダーもお受けする事が出来ます。(10mm~30mmの間、データ作成料が発生します)
カスタムをご希望の方は、お問い合わせフォームでご連絡ください。
*十分なテストを行っておりますが、取り付け不備などを起因とした事故等につきましては、責任を負いかねます。
*取り付けビスの締め過ぎにはご注意ください。締め過ぎると樹脂部品の破損につながります。
*ネジロック材は一般的な中強度、金属用の製品でも使用可能です。タミヤ模型製は多少樹脂に対して攻撃性がありますが、問題ありません。
*製品改良のため、予告なく仕様変更する場合があります。ご容赦下さい。
注:製作元のDMM.makeのサイトに移動します。